中央競馬

東京大賞典予想

ホープフルSは◎クロワデュノールも相手が来ませんでした

相手に内枠の先行馬を穴で狙ったらそれを上回る17番人気の馬が捲ってきて残っちゃいました笑

結局単勝だけで良かったパターン




今年最後の重賞、東京大賞典

個人的に有馬記念→ホープフルS→東京大賞典→競輪グランプリの3戦目

現在2連敗中!



少頭数だしJRAの馬を買えばほぼ100%当たるんですが、どう買えばプラスになるかが難しい


JBCクラシック、チャンピオンズカップからのローテ、転厩初戦で流石にパフォーマンスを上げてくるとは思えないウィルソンテソーロ



ハイレベル世代の世代上位ラムジェットの不安は三浦皇成のみ


地方だと微妙なルメールのデルマソトガケ


最近元気がない衰えてきたと言われているウシュバテソーロ




ということで、



◎フォーエバーヤング
〇ラムジェット
▲クラウンプライド
△中央馬



砂が若干薄くなってスピードが出る馬場っぽいのでクラウンプライドが残っちゃう馬券を買ってみたい



対抗はラムジェットです

前走は仕掛けたタイミングが悪かった




馬券はフォーエバーヤングとラムジェットの馬連を厚め

3連単は絞って厚め




1~3番人気で決まった年もありますが、大荒れはなくても過去10年で3連単50倍以下だったのは2回だけ

4~5番人気が絡むのを期待

なんなら大井→アメリカ→大井というハードスケジュールのフォーエバーヤングが負けることだってあり得ますからね



ホープフルS予想

有馬記念は大ハズレ

展開とか考えずに好きな馬から買ったので後悔なし

そもそもレガレイラは眼中になかったのでどっちにしてもハズレていたと思います笑



先週に比べてだいぶ盛り下がるホープフルS

やっぱり有馬記念がラストがいいですね

2歳G1なのでなんとなくで予想



◎クロワデュノール
〇ジェットマグナム
▲アスクシュタイン
△ジュンアサヒソラ
☆デルアヴァー


買い目はワイドなのでクロワデュノールから穴へ

外の有力馬は三連複で押さえます

ちなみにピコチャンブラックが内枠だったら本命でした



おそらくアスクシュタインの単騎逃げ

内枠の馬もゲートが速そうなのでアマキヒやピコチャンブラックは外回しの先行か、もしくは強引に位置を取りに行くのか

どっちにしても最後の坂できつくなるかもしれません

枠からも好位を取れそうなクロワデュノールから先行馬、展開が向けば差してきそうなデルアヴァー





京都11R ベテルギウスS

ダートで覚醒したフリームファクシが中1週でまた出てくるとは…

根岸Sで良かったんですけど


◎フリームファクシ
〇サンデーファンデー
▲ハピ
△サンライズアリオン
☆バハルダール




有馬記念予想

ドウデュースから3歳馬、菊花賞好走馬を買えば何かは当たるかなーと思ってたらドウデュース回避です

確固たる逃げ馬不在

シャフリヤールが大外から本当に逃げるかわからないが、この枠順だったらベラジオオペラ、ダノンデサイルは控えるわけがない

シャフリヤール、ダノンデサイル、ベラジオオペラ、スターズオンアース、ディープボンド、スタニングローズ…この辺が逃げ先行候補

昨年のような感じならこの先行集団が恵まれそうです

それプラス、ルメールのアーバンシック、ジャスティンパレス、ローシャムパークが能力でどこまで来れるかといったところ



今の馬場を考慮したら先行馬から買ったほうがいいと思います







…なんですが、自分が騎手だったらどうするか

ドウデュースがいたら勝ちに行かないで2着3着狙いでしょう

しかしドウデュースがいないならば欲が出てくるはず

黙って横山親子ら逃げ先行集団にスローで流されて「展開が向きませんでした…」みたいなことはしないと思います

つまり最初はスローペースでもタフなレースになると思ってます

ディープボンドがスタミナを生かす競馬を…とコメントしているので早めに先頭に立って逃げ馬らを潰しにいくはずです

ドウデュースがいないなら俺にもチャンスある?みたいな馬達も早めにスパートしてくるかもしれません

スローペースからのロンスパ戦だと想定して…




◎ブローザホーン
〇プログノーシス
▲ディープボンド
△アーバンシック
☆ハヤヤッコ


最後までスローで先行馬の流れだったら外れるでしょう

ドウデュースがいないんだったら…と色気を出してくれる馬が出てきたら印を付けた馬達にチャンスが回ってくると思います

当てに行くならダノンデサイル、ベラジオオペラ、ルメールが無難

しかし特大ホームラン狙いです

ドウデュースがいなくなって3歳馬が人気になってますが、5歳6歳世代が強いことを忘れてはいけない




ちなみに過去の有馬記念ですが、

2023年◎タスティエーラ→ハズレ

2022年◎ディープボンド→ハズレ

2021年◎クロノジェネシス→ワイド的中

2020年◎クロノジェネシス→馬券はハズレ

2019年◎覚えてない→たぶんハズレ

2018年◎覚えてない→たぶんハズレ

2017年◎キタサンブラック→3連単的中


だいたい外れてます笑

ホームラン狙いで外すか、人気サイドから絞って買って外すかのどっちか

相性が悪いです




まあお祭りなので好きな馬から買いましょう




阪神カップ予想

もはやG1レベルな阪神カップ

今のDコースは外差しも効くがイン前が残ってしまう感じ

ウインマーベル、ダノンマッキンリー、オフトレイル、ママコチャ、ナムラクレアと有力馬が外枠に入ったので荒れる要素はありそう

初の1400でピークアウト気味のセリフォス

寒い時期は微妙は冬毛のママコチャ

差し決着で展開がハマったスワンSの1~3着馬

この辺は3連複で拾う程度でいいでしょう




あまり不安がなさそうなのがナムラクレアですがルメールか…

普通に浜中で良かった



ここは展開が向きそうな…



◎ウイングレイテスト
〇モズメイメイ
▲ナムラクレア
△ウインマーベル
☆ソーダズリング


まだ土曜20時でオッズがおかしいので現在ウイングレイテストが2番人気

当日の人気次第で本命は変えるかもしれません





ドウデュースが出走取り消しで寂しいですが馬券的には面白くなってきました

土曜で増やしておきたい


朝日杯FS予想

土曜のターコイズSは◎アルジーヌ1着!

だが相手が来ませんでした

こういう時に限って単勝は買ってない笑





京都開催の朝日杯FS

◎アルテヴェローチェ
〇アドマイヤズーム
▲トータルクラリティ
△ニタモノドウシ
☆ミュージアムマイル


Dコース替わりで外よりは内のほうがいい馬場

人気決着だと思ってるので買い方が難しい





中山11R ディセンバーS

◎ロングラン
〇ショウナンマグマ
▲ジューンオレンジ
△バラジ
☆スパイラルノヴァ

ボックスで買います

ギャラリー