ホープフルSは◎クロワデュノールも相手が来ませんでした
相手に内枠の先行馬を穴で狙ったらそれを上回る17番人気の馬が捲ってきて残っちゃいました笑
結局単勝だけで良かったパターン
今年最後の重賞、東京大賞典
個人的に有馬記念→ホープフルS→東京大賞典→競輪グランプリの3戦目
現在2連敗中!
少頭数だしJRAの馬を買えばほぼ100%当たるんですが、どう買えばプラスになるかが難しい
JBCクラシック、チャンピオンズカップからのローテ、転厩初戦で流石にパフォーマンスを上げてくるとは思えないウィルソンテソーロ
ハイレベル世代の世代上位ラムジェットの不安は三浦皇成のみ
地方だと微妙なルメールのデルマソトガケ
最近元気がない衰えてきたと言われているウシュバテソーロ
ということで、
◎フォーエバーヤング
〇ラムジェット
▲クラウンプライド
△中央馬
砂が若干薄くなってスピードが出る馬場っぽいのでクラウンプライドが残っちゃう馬券を買ってみたい
対抗はラムジェットです
前走は仕掛けたタイミングが悪かった
馬券はフォーエバーヤングとラムジェットの馬連を厚め
3連単は絞って厚め
1~3番人気で決まった年もありますが、大荒れはなくても過去10年で3連単50倍以下だったのは2回だけ
4~5番人気が絡むのを期待
なんなら大井→アメリカ→大井というハードスケジュールのフォーエバーヤングが負けることだってあり得ますからね