昨年は◎ソウルラッシュ、〇ジャスティンカフェとかそんな感じでで当たったマイルCS

今年も似たようなメンツです



1200~1400m寄りのバルサムノート、コムストックロード、ウインマーベル

逃げるかわからないマテンロウスカイ

大外からエルトンバローズ

この辺が逃げ先行候補

ミドルペースくらいでしょう



雨が降るのかわかりませんが、良~稍重想定



1~9番人気くらいまでどれが勝ってもおかしくない混戦模様


ブレイディヴェーグ→初マイル、内枠マイナス、でもルメール

ナミュール→出遅れ、走らない時は走らない、でもCデム

ジュンブロッサム→初G1、定位置の最後方上がり最速、ベストは高速馬場、雨ダメ

オオバンブルマイ→距離ギリギリ、でも京都は武豊

チャリン→レーティングはロマンチックウォリアーよりも上、輸送問題なければ

ソウルラッシュ→安定感、ナミュールに連敗中、モレイラでも勝てないのに今回は団野

セリフォス→丸2年未勝利、道悪ダメ

エルトンバローズ→外枠は良いが決め手不足



正直、軸にしたい馬がいません笑




昨年のナミュールが派手な勝ち方をしたが、それ以降のマイルCSは思ったより上がり最速でも届かない

今年はBコースで外差しが決まる馬場

外差しが決まるとは言ってもそこは展開次第

内に入ったブレイディヴェーグ、ナミュール、ジュンブロッサム、オオバンブルマイは1回下げて外を回すのか、馬群を捌いてくるのか

外が伸びるのはみんなわかってるのでさらに外を回してしまうと届かない可能性も

出遅れもあるバルサムノートが逃げるかどうかなので、後方の差し馬達が睨み合ってる間に中団より前の馬達は楽を出来るんじゃないかと




ということで…



◎チャリン
〇エルトンバローズ
▲セリフォス
△ソウルラッシュ
△マテンロウスカイ
☆フィアスプライド



ブレイディヴェーグ、ジュンブロッサム、ナミュールが弱いとか今回は来ないとは思ってませんが、能力横並びの混戦なら人気のないほうを買います

その辺はトリガミ覚悟の広め三連複で押さえます



無難にソウルラッシュを入れてますが、そろそろ馬券外になりそうな予感

東京から京都はプラス

高速馬場よりは荒れた馬場

如何にも買いたくなりますが、2走目は着順を落としてくるタイプ





だったら人気を落としているセリフォス

ピークアウトとか川田は合わないとかで嫌われているのが逆に美味しい

ただし1800mタイプが好走するレースなので3番手




日本馬は最近海外マイルG1を最近勝ててません

そして今回出走するチャリンはかなり強いらしい

だったら素直にチャリン



難しいですね