先週のマイルCSは、
◎ソウルラッシュ2着!
〇ジャスティンカフェ3着!
ナミュールは無印でしたが流石に三連複で押さえていたので3連複的中です
この勢いでまずはさっぱりわからない京阪杯
1200mは苦手です
ハイペースになりづらいが内が荒れているので差し馬の出番もあり
◎キミワクイーン
〇ジュビリーヘッド
▲シュバルツカイザー
△エクセトラ
☆ディヴィナシオン
1番人気になってしまったキミワクイーンもそこまで自信ないのでボックスで買います
トウシンマカオが来ませんように笑
次は2020年以来の注目の1戦、ジャパンカップ
とりあえず、
スタッドリー
フォワードアゲン
トラストケンシン
チェスナットコート
クリノメガミエース
インプレス
ウインエアフォルク
この辺は流石にノーチャンス
下位人気の馬は追走するだけで終了でしょう
イクイノックスは余程のことがない限り3着は外さないとして、問題は相手探し
パンサラッサが逃げてタイトルホルダーが2番手
この2頭が離して逃げるでしょう
3番手にイクイノックスがいる…はず
リバティアイランドが得意とする瞬発力勝負には持ち込ませたくないタイトルホルダーとイクイノックス
この2頭が鍵と握ってます
リバティアイランドは初めからジャパンカップを見据えていたみたいだが、やはりメイチは秋華賞だったはず
パンサラッサ、タイトルホルダーという現役屈指の逃げ馬がいるレースは初めて
イクイノックスより後ろからになりそうだし、縦長過ぎて届かず…みたいなこともありえます
ただし54kgはものすごく有利
普通に勝っちゃうかもしれません
戸崎でリベンジのドウデュース
復帰2戦目で上積みあり
前走みたいな失敗はしないでしょう
ダービーみたいな騎乗が理想
パンサラッサと一緒に逃げるタイトルホルダー
縦長過ぎてそのまま逃げ残っちゃうかもしれません
イメージは2020年のキセキみたいな展開
キセキは暴走した逃げだったので無理だったが2番手からパンサラッサを捕まえにいくこの馬が残れる可能性は十分あります
外国馬のイレジンは未知の馬だが速い時計に対応してめちゃくちゃ強い可能性もあるかもしれないのでとりあえず3列目要員
昨年の勝ち馬ヴェラアズールはムーアが乗れないのが痛い
昨年5着のダノンベルーガ
昨年は不利があったらしく5着
ただ昨年より上位の馬達が強い
あっても3着、結局4着5着な気も
展開はものすごく向きそうなディープボンド
先行してタフな展開に強いスタミナの塊
東京向きな馬ではないですが3着は普通にあると思います
8枠が痛いスターズオンアース
イクイノックスvsリバティアイランドに水を差しそうなこの馬は外枠に追いやられました
ヴィクトリアマイルから直行なのは気になりますが、2000mでも短いと言われているので距離延長はプラス
ナミュールはシュネルマイスターとセリフォスを撃破、王者ソングラインは引退でマイル女王に輝きました
ナミュールに続いてこの馬の出番
ということで、
◎イクイノックス
逆らう余地なし
〇タイトルホルダー
2020年のキセキみたいにパンサラッサと二人旅になったら自慢のスタミナで粘り込む
▲スターズオンアース
8枠なのが痛いが中距離では現役で5本の指に入る馬だと思ってます
△リバティアイランド
馬券的には一つでも着順を落としてほしい
勝たれたり2着とかだったら仕方ないですね
結局堅く決まるのがジャパンカップ
☆ディープボンド
展開はハマると思います
前走みたいな中団前くらいからどこまで差して来れるか
☆ショウナンバシット
そこまで期待してませんが中団くらいにいて持続力活かして滑り込み
買い方に困るレースですね
イクイノックスとリバティアイランドの馬連ワイドにぶち込むのも考えましたがやめました
パンサラッサ、タイトルホルダーの追走で脚が溜まらず…みたいなことを考えたらビビりました笑