先週は◎デアリングタクトで撃沈
デアリングタクトどころか上位4頭全てが飛ぶとは思ってませんでした笑
内を通った馬しか来れていないので枯れた…とは思いたくないが…
しかし、◎ジャスティンパレス、☆ヤマニンゼストでホームラン!
トータルではプラスです
そしてシリウスステークス
中京開催は近2年のみで過去の傾向なんてあって無いようなもの
実績だけなら、オーヴェルニュ、サンライズホープが抜けています
しかし現在絶不調
逆に3歳馬
展開的に厳しかったにせよ、日本テレビ盃でノットゥルノ、ペイシャエスが惨敗
ここは様子見が良さそう
展開的にはクリノフラッシュかサンライズホープがハナ
ハヤブサナンデクン、オーヴェルニュ、ジュンライトボルト、バーデンヴァイラーが続く形
そこまでハイペースにはならないだろうが、最後の急坂もあるので前に行く馬は厳しそう
逃げ馬の一列、二列後ろの馬、そして昨年のウェスタールンドのような差し馬が狙い目
◎ジュンライトボルト
ダートに転向でまだ底を見せていません
ジュライSでは落鉄していてニューモニュメントと0.2差2着
ニューモニュメントくらい強いならここでも十分通用
〇バーデンヴァイラー
-14kgだったアンタレスS以外は安定
ハイペースなら崩れるかもしれないが、そこまで速くならない想定なので軽視出来ない
▲オーヴェルニュ
中京&稍重以上が好走ポイント
良馬場濃厚で今だ復調が見えないが、東海Sコンビで
砂を被るのがダメなのでこの枠も微妙ではあるが、この馬がこの人気ならば当然狙います
△サクラアリュール
2年前2着で2戦連続好走中
上がり最速で2着3着くらいならば
テン乗りの岩田望という不安が…
△アルドーレ
小回り、距離不足、斤量58kg59kgなどいろいろ上手くハマらない馬です
今回も8枠でどうかと思うがこの人気だったら
☆クリノドラゴン
前走は休み明けで快勝
中京が得意な藤岡康
54kgを生かせれば
これで昨年の勝ち馬サンライズホープの連覇だったら…笑
ハヤブサナンデクンもニューモニュメント比較なら買ってもいいんですけどね
中京10R 関ケ原ステークス
◎ヘッズオアテールズ
〇オールザワールド
▲リフレーミング
△ストリクトコード
☆ダノンセレスタ
☆メイショウボサツ
軸はリフレーミングです
10番人気くらいまで力の差はないような感じ
相手5頭だが紐荒れに期待
中山11R 秋風ステークス
◎ジネストラ
〇ゾンニッヒ
▲シャイニングフジ
△アールクインダム
☆アサヒ
アサヒを軸にしたいところだが出遅れ癖が…
軸にしたい馬もいないのでボックスで