阪神3000mの菊花賞
京都開催よりも遥かにスタミナ要素が強いはず
そしてダービー馬、皐月賞馬不在
おそらくステラヴェローチェが押し出された1番人気になりそうです
まず長距離は騎手で買え、という先人の教え
2016年からの5年間、馬券になったのは
ルメール、デムーロ、福永、川田、戸崎、武豊、おまけで和田、藤岡兄
2017年の和田、藤岡佑は不良馬場だったのもあります
特に阪神3000mという舞台なら仕掛け所が重要
とにかく人気薄でもこの6人なら馬券内に持ってきています
アリーヴォ
オーソクレース
ディヴァインラヴ
ディープモンスター
レッドジェネシス
この5頭は注目
次にトライアルレース
神戸新聞杯、セントライト記念が毎年馬券に絡んでいます
今年のセントライト記念はごちゃごちゃ団子状態で不完全燃焼な結果でした
休み明けの叩き仕上げだったオーソクレースだけ評価出来る内容
それ以外の馬は着順が入れ替わると思っています
そして最重要の神戸新聞杯
不良馬場でステラヴェローチェが向いた馬場でした
2着のレッドジェネシスは後半上がりのかかる馬場で好走するタイプ
今回のスタミナ要素が強い菊花賞で好走するタイプなんじゃないでしょうか
そして調教師
池江 2-2-0-11
友道 1-2-2-7
この二つが特に優秀
ディープモンスターとレッドジェネシスの2頭です
個人的には今年の菊花賞は見て楽しむレースです
阪神3000mでダービー馬、皐月賞馬が不在
両方3着のステラヴェローチェが1番人気でステラヴェローチェ自体は強いが、例年ほどはレベルが高くないのかもしれません
ということでさらっと買う程度
上がりのかかる馬場で好走し、ダービーは後方ポツンで参考外、神戸新聞杯2着で友道厩舎、関西馬で川田騎乗の……
レッドジェネシス!
こちらが本命候補
相手には
武豊のディープモンスター
福永のディヴァインラヴ
デムーロのアリーヴォ
ルメールのオーソクレース
3着固定でステラヴェローチェ
これでいいかなーと思っています笑
個人的には裏に新潟牝馬ステークスが勝負レース笑
とりあえず今はレッドジェネシスです
ヴェローチェオロ、ハギノピリナ、ヴィクティファルス、マカオンドールあたりも気になっているので入れ替わるかもしれません